2021.01.25
施工実例はこちらをご覧ください!
新築から小さなリフォームまで、経験豊富な一級建築士が、しっかりとご要望をお伺いして、家族の夢をカタチに致します。お家のことなら何でもご相談ください。
新築から小さなリフォームまで、経験豊富な一級建築士が、しっかりとご要望をお伺いして、家族の夢をカタチに致します。お家のことなら何でもご相談ください。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
渡辺工務店は2020年1月4日(月)より通常営業しております。
今年もお客様の住まいを快適にするためのご提案に努めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
冬の時期、窓に結露ができてお困りではありませんか?結露を放っておくとカビの原因にも…
結露ができる理由は、室内の暖かい空気が、外気で冷えた窓ガラスに触れることで、空気中の水蒸気が水に変化するからです。窓を二重サッシにすることで、内窓が冷気を遮断するので結露の発生を抑えることができます。さらに、室内の空気を窓の隙間から逃さないようにもできるので、お部屋もあったか〜いままです♪
「窓の結露で困っている」「部屋の暖かさを保ちたい」という方は、ぜひ渡辺工務店にご相談ください。
浴室の寒さが気になる季節になってきましたね。
お風呂に浸かって温まった身体も、浴槽から出て身体を洗っているうちに冷めてしまったりしませんか。また、脱衣所と浴室の温度変化によってヒートショックが起こり、最悪の場合死に至るケースも少なくはありません。浴室を暖かくすることでそれらを未然に防ぐことができます。
渡辺工務店オリジナルの温水式床暖房「ほっとエコ暖」なら、浴室の床にパネルをポンと設置し床材を重ねるだけで足元から浴室があったかくなります。ご家庭の浴室に合わせて設置させていただくので、ぜひご相談ください。
渡辺工務店では、新型コロナウイルス感染防止対策による新しい生活様式の導入のための、3密(密閉・密集・密接)や人との接触を減らすオフィスや店舗づくりを応援いたします!
例えば下記のようなリフォームに対応しております。
・トイレや手洗い場を非接触センサー式にする
・換気をするため、窓に網戸を取り付ける
・換気をするための換気扇を設置する、交換する
・オフィスや店舗を人との距離を保つレイアウトに変更する
また経済産業省をはじめ各市町村より給付している小規模事業者にむけての持続化補助金をこの機会にぜひお役立てください。まずは、お気軽にご相談ください。
屋根や外壁は休むことなく日光や雨風から私たちを守ってくれています。
表面だけでなく、気付かないうちに固定している部分や、支える下地も劣化していきます。
台風の時は横殴りの雨風が吹き付けます。外壁のヒビや屋根と壁の隙間から浸水し雨漏りするなど、台風の時に初めて屋根や外壁の劣化に気づくことが多いです。
近年、東北・宮城でも強い台風が上陸することが増えてきています。お住いのメンテナンスをして台風に備えましょう。
渡辺工務店では、安心して暮らしていくためのリフォームをご提案させていただいております。まずは気軽にご相談ください。
連日の猛暑でクーラーをつけたままでいたら、電気代の請求が驚く額に!!
少しでも電気代を抑えたいとお考えの方は、太陽光発電の設置を検討してみませんか。
昼間の電気をほぼまかなえるため、電気代の節約になるのはもちろん、使わなかった電気を電力会社に売って、ちょっとした副収入に!
また、火力発電と比べるとCO2の排出量を大きく抑えられるので地球にも優しい!
渡辺工務店では、ecoで家計に優しい暮らしのご提案もさせていただいております。まずは気軽にご相談ください。
毎日ジメジメした天気が続きますね。
湿気がどうしても貯まりやすくなるこの季節、ご自宅のお風呂のカビは大丈夫ですか?
何度一生懸命お掃除をしても、湿気が多すぎてすぐカビが生えてしまう…そんな場合は「リフォーム」という手もあります。
お家の作りからきちんと見直すことで、カビが生えにくく清潔感を保てる浴室にできますよ。
渡辺工務店の水周りリフォームで、お風呂のお悩みを解決しませんか?
コロナウイルス感染拡大を機に、在宅ワークを続ける方も多いのではないでしょうか?
お家でのお仕事に適した間取りは、自分が部屋の入口を向き、壁を背にするようにデスクを配置する方法だそうです。社長室などによくある形ですね。
しかしこのレイアウト、お部屋のスペースに余裕がないとなかなか実現できません。
渡辺工務店では、間取り変更や収納のリフォームを承っております。
「新しい生活様式」を意識し、今後の在宅ワークに備え、「仕事もしやすいお家づくり」を考えてみませんか?
お家時間を快適にする住環境を整えることが必須。
ちょっとした改装や修繕リフォームを考えてみませんか?
渡辺工務店では、清潔感のある明るいキッチンにしたり、お部屋の壁や床を変えてリラックス効果を高めたり、なかなか片付かないお部屋の収納を改善したりと、様々なご提案が可能です。
一日の大部分を過ごす自宅だからこそ、住環境の快適さを大切にしていきましょう!
渡辺工務店のリフォームでは、畳の床をフローリングにする施工も承っております!
畳の床が部分的にフワフワしませんか?それ、もしかしてシロアリの被害に遭ってしまっているせいかもしれません。
渡辺工務店の床リフォームなら、防腐・防虫塗装で根本原因を解消した上で、明るいフローリングに変えることもできます!
渡辺工務店の床リフォームで、安心で心地よい足元を実現してみませんか?
足や腰に不安のある方でもスムーズに立ち上がれるよう、渡辺工務店のリフォームでトイレに手すりを付けてみませんか?
日常で何度も使用するトイレの利用が楽になれば、日頃のストレスが大幅に軽減しますよ。
渡辺工務店なら、リフォーム価格2万円前後でトイレの手すり取付けが実現できます。
使用頻度の高い場所だからこそ、使いやすさを大切にしていきましょう!
玄関などに階段があると、介護を受けている方・介護をする方双方にとって大きな負担になってしまいます。
渡辺工務店の介護リフォームでは、スロープを設置することでその苦労を軽減することができます。スロープには手すりもつけられますので、いざという時の転倒防止にも!お気軽にご相談下さい。
ずっとお家にいるようになってから、なんだか夜寝つきが悪い、日中も頭がぼんやりする…こんな症状はありませんか?
それ、もしかしたら日光浴不足かもしれません。
私たちには体内時計があると言われますが、しっかり日光を浴びないと、この体内時計に悪影響を与えてしまいます。
外に自由に出られない状況でも、サンルーフがあればゆっくり自宅で日光浴ができ、メリハリのある生活になりますよ。
手すりを付けたり、滑りにくくしたり、段差をなくしたりすることで、介護認定を受けている方はもちろん、介護する側も負担を軽減することができます。 介護リフォームの内容や補助金に関するご質問がありましたらお気軽にどうぞ。
水道の蛇口の不具合や新しい蛇口への交換の依頼も増えています。キッチンの蛇口は固定されているものだとシンクが流しにくいので、シャワーヘッドが取り外しできるものが人気です。ちょっとした修繕が日々の生活をとっても快適にしてくれます!
「子供部屋を増やしたい」「収納を増やしたい」「介護のしやすい家にしたい」などご家族変化に合わせた増改築リフォームがおすすめです。設計力が自慢の一級建築士が、ご要望を丁寧にお伺いし空間の有効利用をご提案致します。お気軽にご相談ください。
まずは、実際に増改築リフォームを行った実例でリフォームビフォーアフターをご覧ください。
「家族の顔を見ながらお料理をしたい」「お手入れが簡単なキッチンにしたい」「うちのスペースで広いキッチンにできるの?」など、何でもご相談ください。
キッチンはお母さんたちが長時間いる場所なので、快適な空間にしたいですよね。キッチンの高さ、家事動線、収納、使い勝手を考慮し、ご不満な点や問題点を明確にしてリフォームを進めることが大切です!
株式会社渡辺工務店ではイオン銀行と提携して、増改築や耐震、水回り一式、エクステリア、屋根、外壁、バリアフリー、太陽光発電、オール電化など修繕や改装などのリフォームに対して、リフォームローンを取り扱っております。
リフォームしないといけない場合や、リフォームしたいけど資金に不安がある場合に、1回ではなく何年かを通してお支払いいただくことができます。
お手続きは当社でサポートいたしますので、リフォームのご相談と合わせてお気軽にお尋ねください。
お子さんが独立され、ご夫婦おふたりでの生活が始まり、現在のお宅に不便を感じてはいませんか?
■住宅や設備の老朽化
■お庭のお手入れ
■子供部屋や使わなくなったお部屋のお掃除
■階段の勾配や、床の段差
年を重ねたセカンドライフを快適でに安心に暮らすために、今からお住まいの見直しをしてみてはいかがでしょうか?
一級建築士がご希望や費用に合わせてご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。
外見は大丈夫に見えても、柱や土台などプロが見ないと分からない部分もあります。地震からあなたの家と家族を守るために一度耐震診断を受けてみませんか?まずは耐震チェックでご自宅の状態を知ることからはじめましょう!
花粉症の方におすすめなのがサンルーフを設置するリフォームです。
花粉症を悪化させないコツは、とにかく花粉を家に入れないこと。
洗濯物にも花粉が付かないよう外に干さず、サンルーフ内で乾かして取り込むのが◎です。